休みの日の過ごし方。
2002年9月18日朝10時に起床。
こんなゆっくり寝ていられるのなんて随分久し振りだ。少ない休みを全て彼女との時間に費やしてきたが、たまには完全オフもいいもんだ。
久し振りの休みすぎて何をしてよいのやらわからず、(レポートやれよ)思わずプレステに手をのばしてみたがすぐに飽きた。
後輩のYから電話。
とびつくように電話に出て、すぐに出発。小一時間ドライブしたあとに、恩師の中学校の合唱部の練習に行った。今週の土曜日が関東大会らしくなかなか鬼気迫る雰囲気に懐かしさを覚える。
ついてさっそく恩師からいただいたお手伝いは、関東大会当日のバスの座席表つくり。バス酔いを考慮してくれとの条件つきに戸惑いもあったものの、Yと一緒に聞き込み開始。考えること30分、完璧な座席表を完成させた。
練習を聞いてみたがまあまあといった感じ。女声合唱なんてさっぱりわからんが、僕が中学生の頃よりもレベルがさがっているようなので、まだまだ荒削りだけどうまくいけば全国までいけるでしょう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
中学生の練習の見学がおわったら、今度は自分たちの練習。先生は関東大会間近なので今日の練習はお休み。練習係りのK君も別団体のボイトレのバイトに行ったため、今日の練習は僕が見た。
やれ音楽作ったりとかっていう細かいことは先生やK君のお仕事なので、あくまで僕はつなぎになれるように楽しい練習を心がけた。
楽しい練習やっておけば忙しくても来ようっていう気持ちになれるし、音がとれていれば次の先生の練習のときもちゃんとうたえて一石二鳥。
疲れたけどまあみんな楽しそうに笑ってたからいいでしょう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
練習後男3人でラーメンを食べに行った。船橋にある「かいざん」っていう店なんだけど、ここは焼豚がいまいち。やっぱり肩ロースよりバラの方がおいしいね。
多少焼豚の脂で気持ち悪くなったものの、松戸に住んでる先輩をおくりとどけて、友達と一緒にドラクエ?をやって、家に帰った。
ちょっと風邪を引き気味なのが心配。
こんなゆっくり寝ていられるのなんて随分久し振りだ。少ない休みを全て彼女との時間に費やしてきたが、たまには完全オフもいいもんだ。
久し振りの休みすぎて何をしてよいのやらわからず、(レポートやれよ)思わずプレステに手をのばしてみたがすぐに飽きた。
後輩のYから電話。
とびつくように電話に出て、すぐに出発。小一時間ドライブしたあとに、恩師の中学校の合唱部の練習に行った。今週の土曜日が関東大会らしくなかなか鬼気迫る雰囲気に懐かしさを覚える。
ついてさっそく恩師からいただいたお手伝いは、関東大会当日のバスの座席表つくり。バス酔いを考慮してくれとの条件つきに戸惑いもあったものの、Yと一緒に聞き込み開始。考えること30分、完璧な座席表を完成させた。
練習を聞いてみたがまあまあといった感じ。女声合唱なんてさっぱりわからんが、僕が中学生の頃よりもレベルがさがっているようなので、まだまだ荒削りだけどうまくいけば全国までいけるでしょう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
中学生の練習の見学がおわったら、今度は自分たちの練習。先生は関東大会間近なので今日の練習はお休み。練習係りのK君も別団体のボイトレのバイトに行ったため、今日の練習は僕が見た。
やれ音楽作ったりとかっていう細かいことは先生やK君のお仕事なので、あくまで僕はつなぎになれるように楽しい練習を心がけた。
楽しい練習やっておけば忙しくても来ようっていう気持ちになれるし、音がとれていれば次の先生の練習のときもちゃんとうたえて一石二鳥。
疲れたけどまあみんな楽しそうに笑ってたからいいでしょう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
練習後男3人でラーメンを食べに行った。船橋にある「かいざん」っていう店なんだけど、ここは焼豚がいまいち。やっぱり肩ロースよりバラの方がおいしいね。
多少焼豚の脂で気持ち悪くなったものの、松戸に住んでる先輩をおくりとどけて、友達と一緒にドラクエ?をやって、家に帰った。
ちょっと風邪を引き気味なのが心配。
コメント