わがまま

2002年10月17日
バイト先の近所にジャスコがオープンしました。

うちの店長は明日横浜某所の休み交代に行きます。車で行くため、閉店後うちの店に9時に着くので、親父と一緒にジャスコ見にいかないか?と伝言を頼まれました。親父は断りました(笑)更に「この話は聞かなかったことにしておいて」とも言ってました。大人って恐いです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
合唱団の年末レコーディングの日程が決まりました。

今回は全員の日程を集計して、そのデータを先生に送ったにも関わらず、12月28日(僕が都合悪い日)に決まってしまいました。あの先生は何を考えているんでしょうか?

彼のわがままっぷりはそれだけに留まらず。
来月10日の市の合唱祭。当団も参加するのですが、そこに中学生も一緒にのせたいと言ってきました。僕たちの団は今年の7月から練習日も変わり、メンバーも大幅に変わりました。リニューアルしてから、まだ僕たちだけのステージはありません。ここで中学生と一緒になってしまっては、毎週水曜日に集まってうたっている意味がなくなってしまう。とりあえず僕たちだけで1回やっておきたい。別に中学生が嫌なのではなく、練習に来てくれる中学生がいるのなら大歓迎して、こちらからステージにお誘いしたいくらいなのに。

先生は僕たちの意見が気にくわないらしく、当日は指揮をふらないと言ってきました。

おそらく先生の考えは、、
来年のために、中学1,2年生に場数を踏ませたい。女性が少ない当団で指揮をふると、自分の名前が汚れる。

この2点でしょう。
それを飼い犬に手を噛まれたもんだから。。。
わかってんのかね?いつまでも僕らはあなたの生徒じゃないのよ?あなたは先生だけど、僕らに雇われた指揮者なんだよ?自分の意見聞いてもらえないからって、ボイコットしないでよ。。

金持ちの一人っ子の考えはよくわかりません。
(全ての金持ちの一人っ子が悪いと言ってるわけではありません。。)


こんな1日。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索