初めてのおつかい 〜父子編
2003年2月6日母親がインフルエンザになりました。
というわけでバイト帰りに親父と一緒にスーパーで買い物です。
母親から預かったメモを見ながらの買い物。
「レタス (高かったら半分で)」
レタスの相場知らねーし。。。
「豚バラ (脂の少ないの)」
店にいるときに言ってくれよ・・・。っていうかこのスーパー(○ルエツ)豚バラg168円はやりすぎ・・・。相場いくらだと思ってんの?
(↑みなさんも気をつけましょう。豚肉は昨年夏に異様な高騰をみせたため、どこの店も損をしました。その結果相場が下がってきた今でも去年の損を取り返そうと値段が高いままです。豚バラで150円を越えるようだったらまず手をつけないのが賢明でしょう)(更にかっこ。銘柄品は牧場毎に相場が違うこともあるので・・・)
他にもメモに書いてないビールを買ったりして、会計は3000円オーバー。半分以上はビール代。
明日バイトに行って「親父と地元のスーパーで豚バラ買いました」なんて言ったら大笑いだろうな〜。
というわけでバイト帰りに親父と一緒にスーパーで買い物です。
母親から預かったメモを見ながらの買い物。
「レタス (高かったら半分で)」
レタスの相場知らねーし。。。
「豚バラ (脂の少ないの)」
店にいるときに言ってくれよ・・・。っていうかこのスーパー(○ルエツ)豚バラg168円はやりすぎ・・・。相場いくらだと思ってんの?
(↑みなさんも気をつけましょう。豚肉は昨年夏に異様な高騰をみせたため、どこの店も損をしました。その結果相場が下がってきた今でも去年の損を取り返そうと値段が高いままです。豚バラで150円を越えるようだったらまず手をつけないのが賢明でしょう)(更にかっこ。銘柄品は牧場毎に相場が違うこともあるので・・・)
他にもメモに書いてないビールを買ったりして、会計は3000円オーバー。半分以上はビール代。
明日バイトに行って「親父と地元のスーパーで豚バラ買いました」なんて言ったら大笑いだろうな〜。
コメント